ドロップシッピング

DSPの選び方DSP比較表DS業界地図DS書籍比較DS単語辞典DSコラム

DSP(ドロップシッピングサービスプロバイダ)の選び方

「ドロップシッピングがどういうものなのかは分かったけど、DSP(ドロップシッピングサービスプロバイダ)がたくさんあり過ぎる。どのDSPが自分に適しているのか分からない。」という方へ。DSPを選ぶ際の参考指標です。
ここで選び方を参照後、DSP比較表で自分に適したサービスプロバイダを見つけて下さい。

商品について | 販売主体について | CMSについて | 利用料金について | 決済について

商品

商品

DSPによって取扱商品種類、商品数は様々です。自分が売りたい商品を取り扱っているDSPを選びましょう。また、DSP同士で提携し、2つ以上のDSPで全く同じ商品を取り扱っている場合もあります。他DSPでは取り扱っていない、独自商品を取り扱っているDSPを選び、他のドロップシッパーのショップと自分のショップを差別化するのもひとつの手です。
また、あとで新たに売りたい商品が出てきても、他のDSPでしか扱っていない場合、もう一つ新たにサイトを作らなければならない場合もあります。

販売主体

販売主体

商品を販売する際に誰が責任者なのかをはっきりさせるということです。販売主体は「DSP」の場合と「ドロップシッパー」の場合があります。

販売主体がDSPの場合
ほとんどの場合、クレーム処理や問い合わせ対応などの顧客対応や、返品の受付をDSPが行います。また、ドロップシッパー自身の情報を販売サイトに掲載する必要(特定商取引法に基づく表記によるもの)がない場合がほとんどです。ただし、顧客情報(消費者の名前や連絡先など)はDSPが持つこととなるので、ドロップシッパー自身で顧客を囲い込んで、リピーターを増やしたりすることは難しいと考えられます。お小遣い稼ぎをする程度ならば、DSPが販売主体の方がなにかと便利でしょう。
販売主体がドロップシッパーの場合
ほとんどの場合、クレーム処理や問い合わせ対応などの顧客対応をドロップシッパーが行わなければなりません。ただし、ドロップシッパーは実際に商品を持っていないので、商品の詳細情報(例えば、クッションの触り心地など)が分かりません。そこで、一度ドロップシッパーが顧客へ対応した後、DSPやサプライヤーへ問い合わせ、商品の詳細情報を聞いた上でまた顧客へ対応することになります。販売主体がドロップシッパーの場合、ドロップシッパー自身の情報もサイトに掲載しなければならない(特定商取引法に基づく表記によるもの)などドロップシッパーへの負担は大きくなりますが、顧客情報はドロップシッパーが保有することが出来るので、本格的にECサイトを運営したいのならば、こちらを選んだ方がなにかと便利でしょう。
CMS

CMS

CMS(コンテンツマネージメントシステム)とはサイトを作ったことがない人でも簡単にサイトを構築することが出来るシステムです。DSPによってはCMSを標準装備しているところもあります。CMSがあれば、
専門的な知識がなくてもサイトを構築出来ますが
・独自ドメインを取ることが出来ない
・基本的なレイアウトがテンプレート化されているため、同じCMSを使っている他ドロップシッパーと似たようなサイト構成になってしまう
などの、デメリットがある場合があります。また、DSPが用意しているCMSを利用しないで、独自にショッピングカート(決済)機能などを提供しているサービス(Make Shopなど)を利用するのも一つの手です。独自のショッピングカート(決済)サービスを利用すれば、独自ドメインを取ることも可能ですし、テンプレートも多彩です。

利用料金

利用料金

利用料金は完全に無料のところから、初期費用、月額がかかるところまで様々です。いくらまでなら払えて、利益をいくら得るのが目標なのか、しっかり考えた上でDSPを選びましょう。ただし、利用料金が無料だから機能が少ない・使いづらい、利用料金が高いから機能が多い・使いやすいと考えるのは危険です。利用料金以外の要素もしっかりと考慮した上で選ばないと、「月1万も払っているのに欲しい機能がない。」ということにもなります。

決済

決済

決済(ショッピングカート)機能をDSPが用意するのか、ドロップシッパーが用意するのか様々です。預かり金のようなものを一時的にDSPに預けなければならない場合などもあります。
こちらもご参照ください→ドロップシッピングにおける決済のメリット・デメリット


DSPを選ぶには様々な要素が絡みます。利用料金が無料のところには全部登録してみて、どんな機能がDSPに備わっていれば自分が使いやすいか考えてみるのもいいかと思います。
あなたに合ったDSPを探してみて下さい。→DSP(ドロップシッピングサービスプロバイダ)比較表

↑上に戻る

ドロップシッピング

(c) copyright 2006-2013 ドロップシッピング比較サイトDSH All Rights Reserved.

ドロップシッピング比較

はてなアンテナに追加する はてなブックマークに追加する このサイトのはてなブックマークエントリ一覧を表示 livedoorclipに追加する ニフティクリップに追加する NEWSINGに追加する